果物の収穫

2019/12/11
朝晩は寒さも厳しくなってきました。
12月に入りもう冬 ではありますが、実りの秋にご依頼をいただきましたお仕事です。
「木に柿が100個ほどなってしまい、取り切れないので取ってほしい。」
100個以上の大量の柿を収穫することができました。
お困りごとがございましたら、まずはお電話でご相談ください♪
2019/12/11
朝晩は寒さも厳しくなってきました。
12月に入りもう冬 ではありますが、実りの秋にご依頼をいただきましたお仕事です。
「木に柿が100個ほどなってしまい、取り切れないので取ってほしい。」
100個以上の大量の柿を収穫することができました。
お困りごとがございましたら、まずはお電話でご相談ください♪
2019/12/10
の作業です
これはすごい!
自動でトスされ打ち返すと
ネットに引っかかりまた自動で
ボールが来るというなんと素晴らしい道具!!
運動不足解消にはもってこいですね!
家具組立依頼が多く増えております
買った家具の組立が難しくてできない
時間がなくて組立られない
お困り事はベンリーにお任せを!
風より早く向かい!風より早く組み立てる!
言い過ぎたか(^_^;)
2019/12/09
がっしりと根をおろした雑草。
根っ子から引き抜かないと、
同じところから、また生えてきます。
そんな時は、大きめのフォークが便利です。
雑草の根元にフォークを突き立てて、
掘り起こしてやりましょう。
もしガーデニングをご希望の際は、
当店へご連絡ください。
2019/12/08
ベランダで野菜を育てるときの注意点は、
特にマンションの方ですが、共用部分
(火災の避難はしごなど)の上には鉢やプランターを
置かないか、置いてもすぐに撤去できるような
構造にすることです。
また、プランターや鉢をベランダの外に出すのは
高層階ではさけた方が良いでしょう。
もしガーデニングをご希望の際は、
当店へご連絡ください。
2019/12/06
こんにちは!ベンリー横浜神大寺店です。
日に日に寒くなって参りました。
お家の暖房対策は、いかがでしょうか?
久しぶりにエアコンを付けてみたら…
臭いニオイが部屋中に充満した
なんてことになっていないでしょうか?
秋の使っていない時期に中でカビが繁殖
中では…
2019/12/03
バリアフリーとは、「障壁のない」という
意味です。
体に傷害を持つ人や高齢者が生活しやすいように
設計することを指します。
加齢や病気、怪我などによって身体の機能が
低下すると、歩いたり座ったりというなんでも
ない日常動作に負担を感じるようになります。
小さな段差にもつまずきやすくなり、また
転倒した場合のダメージも大きくなります。
このような段差などをはじめとした、住まいに
存在する障壁を取り除くと同時に、廊下に
手すりを取り付けるなど、高齢者・身体障害者が
生活しやすい空間を作ることがバリアフリー
リフォームの基本的な考え方といえるでしょう。
バリアフリー化の基本的なポイントとして障壁の
排除や手すりの取り付けの他、生活動線を
コンパクトにまとめる、使いやすく安全な
設備機器を使う、ということなどが挙げられます。
先を見据えて生活再設計をしてみませんか?
2019/12/02
最近、雨の日が多いですね!!
雨樋にゴミが詰まってしまったりはしていませんか?!
葉っぱやほこりが溜まっていると、
台風などの強い降雨の時に壊れたり、ひびが入ることがあります。
高所作業ならベンリー横浜神大寺店にお任せください!
お電話お待ちしております。
2019/12/01
旅行などで、何日も家を空ける事になった
時、こまるのはペットと植物、という方が
多いのではないでしょうか?
そんな時、植物の水やりには「毛細管現象」を
利用する方法があります。
バケツに入れた水にタオルの片方を浸し、
もう片方をプランターなどに付けます。
するとタオルが水を吸い上げ、
プランターに流してくれます。
それでは不足?という場合は、
ベンリー横浜神大寺店にお任せください。
動物も植物も、トータルなご提案をさせて頂きます。
2019/11/30
「ポストの蓋が壊れてしまい、郵便物が雨に濡れてしまい困っています。」
そんなお問合せをいただき、交換に行ってまいりました。
ご自宅でお困りごとがございましたら、是非 ベンリー横浜神大寺店 までご連絡ください。
2019/11/28
「部屋が空いたから お掃除をしたいな。」
そんなご要望がありましたら、是非 ベンリー横浜神大寺店 まで!!
専門のスタッフがお伺いし、お部屋のクリーニングをさせていただきます。
2019/11/27
1.手すりの取り付け位置
廊下や階段の手すりは床から70~80cm程度の高さを
目安にすると良いでしょう。また、握る部分はすべり止め
加工をし、手すりの端は丸くカーブしたものが安全です。
2.手すりは柱に取り付けて
石膏ボードや合板の壁は、イラストの様な構造に
なっています。そこで手すりを取り付けるときには、
45cmごとにある柱に確実にネジやクギをさして
いくことが必要です。
3.柱のない場所に手すりを取り付けたいとき
補強用の木板を柱にしっかり取り付けて、その上から
手すりを取り付けます。
もしも取付にお困りの場合はベンリーへ!
2019/11/27
観葉植物の鉢の中へコーヒーの出し殻を
入れると土壌改良剤の代わりになります。
卵の殻、茶殻、ヌカも同じ効果があります。
また、観葉植物の鉢の中へドライタイプのドックフードや
キャットフードを入れると肥料の代わりになります。
葉に張りがなくなった時は、霧吹きに日本酒を入れ、
全体にたっぷりと吹きかけると張りが出てきます。
もしガーデニング豆知識をお聞きになりたいときは、
当店へご連絡ください。
2019/11/26
【 古くなって使わなくなってしまった 倉 庫 】
【 壊れてしまって使わなくなってしまった 物 置 】
「使わないのに場所も取るし困っているわ。」
という物置や倉庫はありませんか。
ベンリーでは、解体し処分までする作業を行っています。
是非、一度お問合せください ♪
2019/11/24
もう11月もあと少しで終わりですね。
年末の大掃除がだんだん近付いてまいりました!
ベンリー横浜神大寺店ではお掃除のお手伝いを
まだまだ募集しておりますので、是非お電話ください。
古くなった網戸は張り替えて、綺麗にしちゃうのもオススメです☆
大きな窓の網戸もお任せください!!
2019/11/22
お庭で大きくなってしまった木・・・
自分で切るのは大変ですよね(;・∀・)
そんな時はベンリー横浜神大寺店にお任せください!
2019/11/20
ベンリー横浜神大寺店ではおせち料理の注文も承っております。
合計14000円以上の場合、
白ワイン もしくは、宅配料無料や、
11月30日までにご注文頂くと早期特典、、、などなど
お得なサービスが盛り沢山の内容となっております。
是非ご検討ください☆
2019/11/18
ベンリー横浜神大寺店ではバスクリーニングも承っております。
お風呂場のカビってなかなか落ちなくて困りますよね!
見落としがちなフタの部分の黒いカビだって
こんなに綺麗に落とせます☆彡
気になるところがございましたらお気軽にご相談ください。
お電話お待ちしております。
2019/11/16
スズメバチの巣は、
なかなか気づきにくい場所に作られたりします。
巣を刺激していなくても近づいただけで
襲ってくることもありますので
自力で駆除するのはとても危険です!
ベンリー横浜神大寺店には蜂の巣駆除に慣れているベテランスタッフが
おりますので安心してお任せください!!
2019/11/14
こんにちは、ベンリ―横浜神大寺店です。
今回のお困りごとは、ベランダです。
広いベランダです。何らお困り事が無いように見えますが…
!?!?!?!?!?!?!?!?
ベランダにヒビが入っています
このようなケースは、防水加工を上から行い、ヒビから水が入らないように
また、ヒビを隠すことができます
エアコンを中刷りにし、ベランダ全体を塗装します。
またプライマー、中塗り、トップコートと3層に塗装し
防水性能を上げています。
ベランダの営繕作業が完了致しました。
お家のお困りごとは、是非ベンリ―横浜神大寺店
にお任せ下さい
2019/11/12
続いてご紹介するクリーニングはエアコンクリーニングです。
今年の夏大活躍だったエアコンの中はこんなに汚れています。
クリーニングを行うとこのくらいきれいになります。
普段見えないところだからこそこの機会にいかがでしょうか?
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.